検索結果の表示 タイトルをクリックすると詳細を表示します。 検索のヒント

検索トップへ オプション検索へ
ソフト名: みつも郎
で検索した結果を表示します。
キーワード:
並べ替え:
<全103件>
みつも郎シリーズ   「税別」や「内税」の見積書を作成するには
書式を変更することで、税別や内税の書類を作成することができます。 書式を変える場合、みつも郎15、みつも郎10では 1.ツールバーの〈書式〉ボタンをクリックします。 2.「書式を開く」ダイアログが表示されま・・・

みつも郎シリーズ   書類をXML形式で保存するには
「XML」とは、eXtensible Markup Languageの略語で、Webブラウザなどを利用して閲覧ができるB to Bの電子商取引などでは注目の言語です。 みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7で作成したデータを、XMLファイルに対応・・・

みつも郎シリーズ   XML形式で保存した書類をメール送信するには
みつも郎15、みつも郎10では、 1.メニューから[ファイル]−[書類を開く]をクリックし、XML形式にしたい書類ファイルを開きます。 2.[ファイル]−[XMLファイルの出力]をクリックし、「XMLファイルの出力」・・・

みつも郎シリーズ   数量と単位の初期を設定するには
環境設定で変更が可能です。 みつも郎15、みつも郎10では 1.[ファイル]−[環境設定]をクリックします。 2.環境設定画面の左にある「汎用明細設定」の下の「全ユーザ共通」項目をクリックして選択します。 ・・・

みつも郎シリーズ   PDFファイルの自動保存設定をするには
みつも郎15では 1.[ファイル]−[環境設定]をクリックします。 2.環境設定画面の左にある「PDF自動保存」項目をクリックして選択します。 3.「書類保存時にPDFファイルを自動保存する」にチェックを入れ、保存・・・

みつも郎シリーズ   自動バックアップの設定をするには
みつも郎15では 1.[ファイル]−[環境設定]をクリックします。 2.環境設定画面の左にある「自動バックアップ」項目をクリックして選択します。 3.動作設定でバックアップスケジュールを選択します。 4.自動バ・・・

みつも郎シリーズ   旧バージョン(DOS版)の書類を変換するには
みつも郎15、みつも郎10では、みつも郎1.5の書類データを移行することはできません。 みつも郎7、みつも郎Lite、みつも郎5、みつも郎2では 1.みつも郎(Windows版)を起動し、[機能]−[DOS版みつも郎1.5の書・・・

みつも郎シリーズ   旧バージョン(Windows版)の書類変換について
みつも郎15で、みつも郎10の書類・書式・マスタの各データを移行する場合は、 1.以下の手順で、予めみつも郎10のバックアップを取ります。 1-1.バックアップ方法は、Windowsの[スタート]−[(すべての)プロ・・・

みつも郎シリーズ   課税商品と非課税商品が混在する書類を作成する場合
みつも郎15、みつも郎10では、 1.ツールバーの〈書式〉ボタンをクリックします。 2.「書式を開く」ダイアログが表示されますので、一覧から「外税」書式を選択し、〈書式を開く〉ボタンをクリックします。 3.まず・・・

みつも郎シリーズ   メモ行の突き抜け印刷をするには
みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7では 1.メニューから[ファイル]−[書式設定]をクリックして「書式設定」を起動します。 2.「共通設定」パネルのメモ自動幅を「使用しない」に設定します。 3.[ファイル]・・・

みつも郎シリーズ   他のソフトへ明細データを渡すには
みつも郎と他のソフトとの間でデータを受け渡しするには、クリップボード経由で行います。 ※みつも郎15、みつも郎10の明細をクリップボード経由で受け渡しする機能はありません。 みつも郎から表計算ソフトにデ・・・

みつも郎シリーズ   他のソフトからデータを入力するには
みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7では、他のソフトで作成されたテキストファイルを書類データとして入力することができます。 みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[新規書類作成]をク・・・

みつも郎シリーズ   表計算ソフトの明細データを利用するには
みつも郎と他のソフトとの間でデータを受け渡しするには、クリップボード経由で行います。 ※みつも郎15、みつも郎10の明細をクリップボード経由で受け渡しする機能はありません。 受けとるデータは、みつも郎の・・・

みつも郎シリーズ   書類をテキスト形式で保存するには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[書類を開く]をクリックして、テキスト出力する書類を開きます。 2.[ファイル]−[書類のテキスト入出力]をクリックして、「書類のテキスト入出力」・・・

みつも郎シリーズ   2台のパソコンでデータを共有したい
みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7、みつも郎5では「LAN製品」や「LANパック」をご利用いただくことで、社内ネットワークでみつも郎の書類データやマスター、書式などを共有できます。 みつも郎2とみつも郎Lite・・・

みつも郎シリーズ   入力した文字が消える
入力文字と背景が同じ色に設定されている可能性があります。 みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]-[環境設定]をクリックして、「環境設定」ダイアログを表示します。 2.左のツリーから「個別・・・

みつも郎シリーズ   入力した文字を訂正するには
キーボードを使う場合は、 1.文字を既に入力している欄にカーソルを移動すると、その文字列が選択された状態になります。 2.選択状態を解除するには、キーボードから[→](右カーソルキー)を押します。 3.[←](左・・・

みつも郎シリーズ   「入力文字と入力背景の色の加減が近すぎるようです。」と表示される
入力文字と背景が同じもしくは近い色に設定されている可能性があります。 みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]-[環境設定]をクリックして、「環境設定」ダイアログを表示します。 2.左のツリ・・・

みつも郎シリーズ   メール送信をするには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[メールの送信]をクリックして、「メールの送信」ダイアログを開きます。 2.〈書類の選択〉をクリックし、送信したい書類データを選択します。 3.PDF・・・

みつも郎シリーズ   ブラウザ形式について
みつも郎7やみつも郎Liteの書類ファイルを印刷イメージで保存したファイルのことです。 みつも郎ブラウザ(みつも郎ブラウザファイルを閲覧するためのソフト)があれば、みつも郎をインストールしていないパソコ・・・

みつも郎シリーズ   書類をブラウザ形式で保存するには
みつも郎7とみつも郎Liteでは 1.メニューから[ファイル]−[開く]をクリックし、ブラウザ形式にしたい書類ファイルを開きます。 2.[ファイル]−[ブラウザ]−[ファイル作成]をクリックし、「ブラウザファ・・・

みつも郎シリーズ   担当者名を登録するには
1.書類入力ウィンドウの担当者欄にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈F5 登録〉をクリックして「項目の登録」ダイアログを表示し、「担当者」のタブが選択されていることを確認します。 3.1行に対して1名分・・・

みつも郎シリーズ   担当者名を選択するには
1.書類入力ウィンドウの担当者欄にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈F4 選択〉をクリックして、項目の選択ダイアログを表示します。 3.任意の担当者名を選択し、〈流込〉ボタンをクリックします。 みつ・・・

みつも郎シリーズ   本日日付の入力をするには
みつも郎15、みつも郎10では、 1.書類入力ウィンドウの日付欄にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈F4 選択〉をクリックして、「カレンダー」ダイアログを表示します。 3.挿入したい日付をダブルクリックし・・・

みつも郎シリーズ   作成した書類を保存するには
みつも郎15、みつも郎10では、 1.メニューから[ファイル]−[名前を付けて書類の保存]をクリックして、「書類保存」ダイアログを表示します。 2.書類名やキーワードを入力し、〈保存〉をクリックします。 ※・・・

みつも郎シリーズ   書類を開くには
みつも郎15、みつも郎10では、 1.メニューから[ファイル]−[書類を開く]をクリックして、「書類選択」ダイアログを表示します。 2.書類データをクリックして選択し、〈開く〉をクリックします。 ※参考/み・・・

みつも郎シリーズ   保存している書類名を変更するには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューの[ファイル]−[書類を開く]をクリックします。 2.「書類選択」ダイアログで書類一覧から名前を変更したい書類名を選択します。 3.選択した書類名の上で右クリック−[・・・

みつも郎シリーズ   書類を保存するフォルダを新規に作成するには
みつも郎15、みつも郎10では、データベース化して書類データ等の保存をしていますので、保存先を変更する機能はありません。 但し、フィルタ検索機能を利用する事で、得意先名や書類日付等の予め設定した条件にあっ・・・

みつも郎シリーズ   起動時に前回の内容が表示されてしまう
起動時に新規作成画面にするには、終了時に みつも郎15、みつも郎10では「一時保存しますか?」の確認メッセージ みつも郎7、みつも郎Lite、みつも郎5、みつも郎2では「現在の状態で中断終了しますか?」確認メッ・・・

みつも郎シリーズ   得意先マスタを利用してメール送信をするには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[メールの送信]をクリックして、「メールの送信」ダイアログを開きます。 2.宛先の〈マスタ〉ボタンをクリックします。 3.得意先マスタの検索ダイアロ・・・

みつも郎シリーズ   書類エクスプローラから書類を検索・添付してメール送信をするには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[メールの送信]をクリックして、「メールの送信」ダイアログを開きます。 2.〈書類エクスプローラ〉をクリックして、書類エクスプローラを起動します。・・・

みつも郎シリーズ   定型の入力内容を利用してメール送信をするには
みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7からメール送信をする場合、本文やメールアドレスが予め設定されたテンプレートを利用すると、より簡単にメール送信をすることができます。 1.予め送信目的の書類を保存し、且・・・

みつも郎シリーズ   メール送信で利用する定型の入力内容を任意に作成するには
みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7からメール送信をする場合、本文やメールアドレスが予め設定されたテンプレートを利用すると、より簡単にメール送信をすることができます。 テンプレートファイルは任意に作成す・・・

みつも郎シリーズ   必要な書類データを簡単に探すには
みつも郎15、みつも郎10で作成した書類は、検索フィルタ機能を利用することで得意先や担当者、書類日付などの指定条件に合致した書類だけを一覧に表示することができます。 1.みつも郎15、みつも郎10を起動し、メ・・・

みつも郎シリーズ   書類単価の調整をするには
みつも郎15、みつも郎10では、入力された単価を元に任意パーセンテージで単価を一括変更することができます。 1.みつも郎15、みつも郎10を起動し、書類の内容を入力しておきます。 2.ツールバーの〈金額〉をクリ・・・

みつも郎シリーズ   書類原価を元に単価を一括作成するには
みつも郎15、みつも郎10では、入力された原価を元に任意パーセンテージで単価を一括作成することができます。 1.みつも郎15、みつも郎10を起動し、原価を含めた書類の内容を入力しておきます。 2.ツールバーの〈・・・

みつも郎シリーズ   定価をコピーして単価を一括作成するには
みつも郎15、みつも郎10では、入力された定価をコピーして単価を一括作成することができます。 1.みつも郎15、みつも郎10を起動し、定価を含めた書類の内容を入力しておきます。 2.ツールバーの〈金額〉をクリッ・・・

みつも郎シリーズ   書類上の数量を一括削除するには
みつも郎15、みつも郎10では、入力された数量を一括削除することができます。 1.みつも郎15、みつも郎10を起動し、書類の内容を入力しておきます。 2.ツールバーの〈金額〉をクリックします。 3.「金額の調整」・・・

みつも郎シリーズ   消費税率を変更するには
書式設定で税率を変更し、別書式として保存する事で、税率変更をした書式を切替えてご利用頂けます。 みつも郎15、みつも郎10では 1.ツールバーの〈書式〉ボタンをクリックし、「書式を開く」ダイアログの一覧か・・・

みつも郎シリーズ   担当者印を作成し、書類に押印するには
みつも郎15では、担当者印を作成し、書類の印鑑欄へ押印することができます。 担当者印を作成するには 1.ツールバーの[印鑑ツール]ボタンをクリックします。 2.印鑑ツール画面で[機能]−[印鑑設定]をクリ・・・

みつも郎シリーズ   会社印を登録し、書類に押印するには
みつも郎15では、予め用意された印鑑画像があれば、それを会社印として登録し、書類の印鑑欄へ押印することができます。 会社印を作成するには 1.ツールバーの[印鑑ツール]ボタンをクリックします。 2.印鑑ツ・・・

みつも郎シリーズ   押印書類を編集するには
みつも郎15の押印書類は、既に承認済みとして扱われる為、書類編集ができません。 書類編集が必要な場合は、押印された印鑑を削除する必要があります。 押印された1つ分の印鑑を削除するには 1.押印された書類・・・

みつも郎シリーズ   押印書類の印鑑が押された日時などを確認するには
みつも郎15の押印書類では、押印された印鑑の情報(タイトル、押印日時、コンピュータ名、ユーザ名)が確認できます。 印鑑情報を確認するには 1.押印された書類を開きます。 2.印鑑の上にマウスポインタをあわ・・・

みつも郎シリーズ   自社名の登録をするには
みつも郎15、みつも郎10では、 1.メニューから[ファイル]−[書式設定]をクリックして「書式設定」ウィンドウを開きます。 2.メニューの[ファイル]−[社名管理]をクリックして「自社名マスタ」ダイアログを・・・

みつも郎シリーズ   自社名を訂正するには
みつも郎15、みつも郎10では、 1.メニューから[ファイル]−[書式設定]をクリックして「書式設定」ウィンドウを開きます。 2.メニューの[ファイル]−[社名管理]をクリックして「自社名マスタ」ダイアログ・・・

みつも郎シリーズ   自社名に残っている「☆自社名1」等を削除するには
みつも郎15、みつも郎10では、 1.メニューから[ファイル]−[書式設定]をクリックして「書式設定」ウィンドウを開きます。 2.メニューの[ファイル]−[社名管理]をクリックして「自社名マスタ」ダイアログ・・・

みつも郎シリーズ   請求書や納品書を作成するには
みつも郎は書式を変えることによって、さまざまな書類を作成することができます。 書式を変える場合、みつも郎15、みつも郎10では 1.ツールバーの〈書式〉ボタンをクリックします。 2.「書式を開く」ダイアログ・・・

みつも郎シリーズ   「税別」や「内税」の請求書を作成するには
みつも郎では書式ごとに税区分の設定をしています。「税別」や「内税」の書式も自由に作成することができます。 ここでは「税別」もしくは「内税」の見積書書式を元に、請求書書式を作成する手順を説明します。 ・・・

みつも郎シリーズ   用紙サイズを変更するには
書式を変更することで用紙サイズを変更します。 書式を変える場合、みつも郎15、みつも郎10では 1.ツールバーの〈書式〉ボタンをクリックします。 2.「書式を開く」ダイアログが表示されますので、一覧から任意・・・

みつも郎シリーズ   USBメモリ等の外部メディアへ書類ファイルを保存するには
みつも郎15、みつも郎10では、データベース化して書類データ等の保存をしていますので、保存先を変更する機能はありません。 但し、メニューの[ファイル]−[書類ファイル出力]もしくは[複合ファイル出力]を利・・・

みつも郎シリーズ   外部メディアへ書類ファイルをコピーするには
みつも郎15、みつも郎10では、データベース化して書類データ等の保存をしていますので、保存先を変更する機能はありません。 但し、メニューの[ファイル]−[書類ファイル出力]もしくは[複合ファイル出力]を利・・・

みつも郎シリーズ   外部メディアの書類ファイルを開くには
みつも郎15、みつも郎10では、データベース化して書類データ等の保存をしていますので、保存先を変更する機能はありません。 但し、メニューの[ファイル]−[書類ファイル入力]もしくは[複合ファイル入力]を利・・・

みつも郎シリーズ   書類データを削除するには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[開く]をクリックして「書類を開く」ダイアログを開きます。 2.削除する書類ファイルをクリックして選択します。 3.「書類を開く」ダイアログ右下の〈・・・

みつも郎シリーズ   書類データを別の書類データとして保存するには
1.メニューから[ファイル]-[(書類を)開く]をクリックして、「書類を開く」ダイアログを開きます。 2.編集したい書類ファイルをクリックして選択し、〈開く〉をクリックして書類を開きます。 2.内容を訂正します・・・

みつも郎シリーズ   文字列のコピー&ペーストをするには
みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7、みつも郎Liteでは、 文字列を選択して、マウスの右クリックで[コピー][貼り付け]ができます。 1.任意の欄にカーソルがある状態で、マウスのドラッグ、または[SHIFT]+左右矢・・・

みつも郎シリーズ   入力可能な最大明細行数
みつも郎15、みつも郎10では 1つの書類ファイルに対して、最大5,000行まで入力可能です。 例えば1ページにつき20行の明細がある書類は、250ページまで入力できます。 みつも郎7、みつも郎Lite、みつも郎5では ・・・

みつも郎シリーズ   明細行の間に空白行を挿入するには
一行挿入するには 1.挿入したい明細行にカーソルを置きます。 2.メニューを利用する場合、みつも郎15、みつも郎10では[見積編集]-[一行挿入]、みつも郎7、みつも郎5、みつも郎2では[編集]−[一行挿入]をクリッ・・・

みつも郎シリーズ   明細行を削除するには
一行削除するには 1.削除したい明細行にカーソルを置きます。 2.メニューを利用する場合、みつも郎15、みつも郎10では[見積編集]-[一行削除]、みつも郎7、みつも郎5、みつも郎2では[編集]−[一行削除]をクリッ・・・

みつも郎シリーズ   ページを挿入するには
1.挿入したい明細行にカーソルを置きます。 2.メニューを利用する場合、みつも郎15、みつも郎10では[見積編集]-[一行挿入]、みつも郎7、みつも郎5、みつも郎2では[編集]−[一行挿入]をクリックします。もしくは・・・

みつも郎シリーズ   複数明細行を挿入するには
1.挿入したい明細行にカーソルを置きます。 2.メニューを利用する場合、みつも郎15、みつも郎10では[見積編集]-[一行挿入]、みつも郎7、みつも郎5、みつも郎2では[編集]−[一行挿入]をクリックします。もしくは・・・

みつも郎シリーズ   ページを削除するには
1.キーボードから[Shift]+上下矢印キーで1ページ分の明細行を範囲選択します。 2.メニューを利用する場合、みつも郎15、みつも郎10では[見積編集]-[削除]、みつも郎7、みつも郎5、みつも郎2では[編集]−[削除・・・

みつも郎シリーズ   複数明細行を削除するには
1.キーボードから[Shift]+上下矢印キーで削除する明細行を範囲選択します。 2.メニューを利用する場合、みつも郎15、みつも郎10では[見積編集]-[削除]、みつも郎7、みつも郎5、みつも郎2では[編集]−[削除]・・・

みつも郎シリーズ   特定の行で数値の入力ができない
その行に数量・単価に入力できない行属性が残っている可能性があります。 1.入力できない明細行にカーソルを置きます。 2.メニューを利用する場合、みつも郎15、みつも郎10では[見積編集]-[一行挿入]、みつも郎7、・・・

みつも郎シリーズ   複数の書類データを開くには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューの[ファイル]−[書類を開く]をクリックして、一方の書類ファイルを開きます。 2.[ファイル]−[新規タブで書類を開く]をクリックして、別の書類ファイルを開きます。 ※参・・・

みつも郎シリーズ   複数の書類データを1つにまとめるには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューの[ファイル]−[書類を開く]をクリックして、一方の書類ファイルを開きます。 2.[ファイル]−[新規タブで書類を開く]をクリックして、別の書類ファイルを開きます。・・・

みつも郎シリーズ   書式ごとに異なる連番機能を利用するには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[書式設定]をクリックして「書式設定」を起動します。 2.「共通設定」パネルの書類番号を「書式毎」にします。 3.[ファイル]−[書式の上書き保存]・・・

みつも郎シリーズ   単位メニューを並べ替えるには
みつも郎15、みつも郎10では 1.単位欄にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈登録〉をクリックして、「項目の選択」ダイアログを表示します。 3.キーボードから[Shift]+上下左右のカーソルキーで、並べ替・・・

みつも郎シリーズ   単位にm3(りゅうべい)を登録するには
みつも郎15、みつも郎10はUnicode文字にも対応していますが、みつも郎7、みつも郎Lite、みつも郎5、みつも郎2はUnicode文字には対応していませんので、外字エディタで指定の文字を作成し、それを利用します。 外字・・・

みつも郎シリーズ   消費税を挿入するには
みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7、みつも郎5では 1.消費税を表示したい行にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈行属性〉をクリックし、「消費税」を選択します。 みつも郎Lite、みつも郎2では 1.「書・・・

みつも郎シリーズ   区切り線を突き抜けてメモを入力するには
メモ入力は、品名欄の範囲内でのみ入力が可能です、縦区切り線を越えて入力することはできません。 ただし、みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7では書式設定でメモの突き抜け印刷が可能です。 1.メニューから[・・・

みつも郎シリーズ   内訳書のある書類を作成するには
1.みつも郎15、みつも郎10ではツールバーの〈書式〉ボタンから、書式の選択ダイアログを開きます。みつも郎7、みつも郎5、みつも郎2ではツールバーの「書式」ドロップダウンリストを開きます。 2.内訳書のある書式・・・

みつも郎シリーズ   内訳書に入力するには
「内訳」のある書式を選択しているときは、内訳書にあたるページには直接入力できません。 みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7、みつも郎5では、明細ページに入力をしたタイトル・経費・値引・総合計行属性が、 み・・・

みつも郎シリーズ   最近開いた書類データの履歴について
[開き直す]に表示されている書類名は、最近開いたデータ履歴が一覧表示されています。 削除した直後は履歴として残っていますが、別書類を開いていけば、自動的に更新されて古い書類ファイル名は表示されなくなり・・・

みつも郎シリーズ   最近開いた書類ファイルの履歴を削除したい
みつも郎15、みつも郎10、みつも郎7およびみつも郎Liteでは、履歴を全て削除することができます。 履歴を削除するには、 1.メニューから[ファイル]−[開き直す]をクリックし、履歴を表示します。 2.サブメニ・・・

みつも郎シリーズ   書類ファイルを並び替えるには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[書類を開く]をクリックし、「書類を開く」ダイアログを表示します。 2.書類のリストボックス上にある任意の項目タイトルをクリックします。 ※ソー・・・

みつも郎シリーズ   日付を西暦で表示するには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[環境設定]をクリックして、「環境設定」ダイアログを表示します。 2.左のツリーから「汎用書類設定」の「全ユーザ共通」項目をクリックして選択します・・・

みつも郎シリーズ   日付を和暦で表示するには
みつも郎15、みつも郎10では 1.メニューから[ファイル]−[環境設定]をクリックして、「環境設定」ダイアログを表示します。 2.左のツリーから「汎用書類設定」の「全ユーザ共通」項目をクリックして選択します・・・

みつも郎シリーズ   書類を保存するフォルダの設定
1.メニューから[ファイル]−[環境設定]をクリックして、環境設定を起動します。 2.「初期設定」タブ(みつも郎2は「書類」タブ)をクリックします。 3.「データドライブ」(みつも郎2は「フォルダ」)から任意・・・

みつも郎シリーズ   日本語入力の自動切換えをするには
1.メニューから[ファイル]−[書式設定]をクリックして、書式設定画面を起動します。 2.日本語入力を設定する項目をクリックして選択します。 3.選択項目パネルのIME制御を設定します。 4.この設定は、ページ・・・

みつも郎シリーズ   書類保存時に、「ファイル名が不正です」と表示される
みつも郎7、みつも郎Lite、みつも郎5、みつも郎2では、以下の4つの可能性が考えられます。 1.書き込み禁止のプロテクトノッチがかかっている場合。 2.フロッピーディスクの空き容量がない場合。 3.フロッピーディ・・・

みつも郎シリーズ   クリップパネルの入力履歴文字を削除するには
クリップパネルの履歴文字は、みつも郎を一旦終了すれば自動的に削除されます。 みつも郎15、みつも郎10、みつも郎Lite,みつも郎2にはクリップパネルはありません。

みつも郎シリーズ   単価欄の桁数を増やすには
1.メニューから、[ファイル]−[書式設定]をクリックし、書式設定を起動します。 2.レイアウト画面から単価の項目をクリックして選択します。 3.「選択項目」パネルから文字数を設定します。 4.設定した文字数・・・

みつも郎シリーズ   改元に伴う日付表示の変更方法
みつも郎15、みつも郎10では、ご利用のWindowsシステム情報から最新の元号情報を1種類のみ自動取得して表示します。 そのため新旧元号の混在する運用(表示/印刷)には対応しておりませんので、下記のいずれかの方・・・

みつも郎シリーズ   行のコピー&ペーストをするには
1.マウスのドラッグ、まはたキーボードから[Shift]+上下矢印キーでコピー元の明細行を範囲選択します。 2.反転した明細行の上でマウスの右クリック−[コピー]、またはメニューから[編集]−[コピー]をクリ・・・

みつも郎シリーズ   単位メニューを利用するには
1.単位欄にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈選択〉をクリック、「選択」メニューを表示します。 3.任意の単位を選択して流し込みます。

みつも郎シリーズ   単位を登録するには
1.単位欄にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈登録〉をクリックして、「項目の選択」もしくは「項目の登録」ダイアログを表示します。 3.任意の単位を入力します 4.〈登録〉をクリックします。・・・

みつも郎シリーズ   小計を挿入するには
1.小計を表示したい行にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈行属性〉をクリックし、「小計」を選択します。

みつも郎シリーズ   値引を入力するには
1.値引を表示したい行にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈行属性〉をクリックし、「値引」を選択します。 3.単価欄に値引き金額を入力します。

みつも郎シリーズ   数量を入力せずに、金額だけを入力するには
1.金額だけを入力したい行にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈行属性〉をクリックし、「経費」を選択します。 3.単価欄に金額を入力します。

みつも郎シリーズ   階層パネルについて
1.明細に商品名や数量・単価等の明細を入力します。 2.メニューの[表示]−[階層パネル](みつも郎5は[ツリー表示])をクリックし、階層パネルを表示します。 3.入力している明細が、階層パネルにツリー形式・・・

みつも郎シリーズ   総額表示対応の書類を作成するには?
「内税」形式の書式を利用して、明細内に税込単価を入力する事で、総額表示対応の書類を作成する事ができます。 ※総額表示への対応に関しては、ご必要に応じてご任意で作業を実施ください。 1.ツールバーの書・・・

みつも郎シリーズ   書類番号を連番で入力するには
書類番号を連番で入力するには 1.書類番号欄にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈選択〉をクリックして「書類番号の入力」ダイアログを表示します。 3.番号を確認します。ここで変更するとその番号から連番・・・

みつも郎シリーズ   任意の番号から自動連番を始めるには
1.書類番号欄にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈選択〉をクリックして「書類番号の入力」ダイアログを表示します。 3.任意の番号を入力します 4.〈流込〉もしくは〈実行〉をクリックします。 5.次回から・・・

みつも郎シリーズ   書類をブラウザ形式でFDに保存するには
みつも郎7、みつも郎Liteでは 1.メニューから[ファイル]−[ブラウザ]−[ディスク作成]−[現在の書類]もしくは[選択]をクリックします。 2.「ブラウザディスクの作成」ダイアログで、FDドライブや作成す・・・

みつも郎シリーズ   日付が正しく表示されない
みつも郎シリーズでは、PCに設定された日付設定を自動認識していますので、PCの日付が誤っている可能性があります。Windowsのコントロールパネルから、「日付と時刻」をクリックして、正しい日付が設定されているか・・・

みつも郎シリーズ   明細を入力できない
内訳書のある書式では内訳書にあたるページに直接入力はできませんので、明細ページに入力をします。 1.ツールバーから〈次ページ〉をクリックし、2ページ目以降の明細ページを表示します。 2.1行目にカーソルを・・・

みつも郎シリーズ   簡易内訳機能で内訳書のある書類を作成するには
1.明細の1行目にカーソルをあわせ、ツールバーの〈行属性〉から「タイトル」を選択します。 2.「タイトル」と表示された文字を内訳書に表示する名称に変更します。 3.「タイトル」以降にその明細を入力します。 4・・・

みつも郎シリーズ   バーコードリーダーを使って入力
Windowsパソコンで利用可能なバーコードリーダには、リーダーから読み込んだ情報をキーボードから入力したように表示する機能を持っているものがあります。 みつも郎では、明細のコード欄にコードを直接入力し、[・・・

みつも郎シリーズ   数値の入力ができない
テンキーからの数値入力が無効になっている可能性があります。 キーボードから[NumLock]キーを押して、「Num Lock」ランプがついている状態にしてください。 [NumLock]キーを押しても、「Num Lock」ランプが・・・

みつも郎シリーズ   メモを入力するには
1.メモを入力したい行にカーソルを置きます。 2.ツールバーから〈行属性〉をクリックし、「メモ」を選択します。 3.メモの内容を入力します。 ※参考/「メモ」行属性を挿入した行にも数量・単価の入力はできま・・・